訪問看護のオンコール対応に関するすべてを解説

スポンサーリンク
在宅
この記事で分かること
  • 訪問看護のオンコールについて
  • いつ?誰から?どんな時に?どのくらいの頻度で?対応するのか
  • 待機中の過ごし方
  • 手当金額の目安
こころ
こころ

訪問看護のオンコール対応は大変そう…とイメージを持つ方が多いですが、実際の仕事内容を詳しく知ると、出来そうと思われる方が多いです。多く方が疑問・不安に思う点を詳しく説明していきます!

 



訪問看護のオンコールとは?

訪問看護は24時間体制を取っておりますので、休日や夜間などの勤務時間外に、利用者様からの連絡に対応する待機を行う業務です。

いつ対応するのか?

営業時間外
  • ステーションが休みの日
  • 就業後〜就業前

訪問看護は在宅で過ごされる利用者様を365日24時間体制で支えますので、営業時間外は全てオンコールで対応します。

土日やお盆・年末年始は休みのステーションが多いですが、休みの日はオンコール対応になりますので、交代で対応を行います。

どこで待機するのか?

すぐに駆けつけれる場所
  • 自宅
  • 出先
  • ステーション

基本的には自宅待機ですが、近場であれば出かけることも可能です。

ただ、ステーションから自宅が遠く、出動に時間がかかってしまう場合は、ステーションで当直のように待機するところもあります。

先輩看護師
先輩看護師

自宅で待機出来ることで家事が出来るので、想像以上に負担は少なかったです!

待機中の過ごし方

  • 普段通りの生活

すぐに駆けつけることが出来る範囲内であれば、普段通りで問題ありません。

ただ、いつでも対応出来るように、お風呂に入る際は脱衣所や浴室・寝る時は枕元と常に電話は手元になければなりません

出動の際は運転や医療処置を行うので、飲酒は控えなければなりませんが、それ以外の制限は特にありません。

先輩看護師
先輩看護師

私は、いつ呼ばれてもいいように朝から家事を片付けていきます!

先輩看護師
先輩看護師

私は、もし深夜に出動しても翌日の出勤がしんどくないように、早めに就寝して睡眠時間を確保出来るようにしています!



誰が対応するのか?

  • 管理者
  • オンコール当番者

管理者が全て対応するステーションもありますが、1日ごとに対応当番を決めているところが多いです。

正社員スタッフはオンコール対応が必須条件になっているところが多いので、正社員スタッフで当番を回していきます。

当番者は1人体制のところもあれば2人体制でサブスタッフがいる場合もあります

先輩看護師
先輩看護師

サブスタッフがいると、自身の緊急時で対応出来ない時や、利用者様の対応が重複してしまった時に頼れて安心です!

誰から電話がくるのか?

  • 利用者様家族
  • 利用者様本人
  • 医師
  • ケアマネ

訪問看護の利用者様は自宅で過ごされていらっしゃる方なので、基本的には利用者様本人か利用者様家族から電話がかかってきます。

その為、利用者様や利用者様家族が寝ていらっしゃる深夜時間帯に電話がくることは非常に少ないです。家族が利用者様の変化に気付くことが出来る就寝までの時間帯での電話が多いのが特徴です。

先輩看護師
先輩看護師

利用者様家族から電話がくることは7割程度です!

そして深夜時間帯に電話がくることは3割未満です!

何の内容で電話がくるのか?

  • 相談・質問
  • 転倒
  • 吸引
  • 急変

電話内容のほとんどは相談や質問になりますので、出動の必要はなく電話対応で済むことがほとんどです。

電話は利用者様やご家族が困った時にかけてくるので、訪問時に薬・機器の説明や、起こりうる問題・その問題が起きた時の対処方法など十分な説明が出来ていれば、相談が必要になることも少ないです。

そういった対策次第で、電話対応や出動での対応回数を減らすことへも繋がります



対応する回数頻度は?

対応する回数は、スタッフ人数利用者様の人数や疾患重症度季節など様々な要因が関係する為、ステーションにより大きく異なります

また、訪問看護師は日中訪問して利用者様の様子を見ている為、「緊急対応が近々起きそうだな…」という予測出来ることも多く、電話対応や出動の有無を事前にある程度備えることが出来ます。

当番の回数

  • 月4回〜10回程度

当番の回数は、正社員人数をもとに推測出来ます。

例)正社員の看護師が6人の場合は、30日÷6人=5日となり1ヶ月間で1人5日程対応

電話対応の回数

  • 月0〜10回程度
先輩看護師
先輩看護師

月に10回電話が鳴ったとしても、スタッフ5人で回していたら、自分が実際電話で対応するのは月2回前後です!

出動の回数

  • 月0〜5回程度
先輩看護師
先輩看護師

月の出動が5回あったとしても、自分がオンコール対応ではない日になることもあるので、実際自分が出動したのは月0回ということも全然あります!

こころ
こころ

自身の対応に置き換えてみると、電話対応・出動は意外に少ないですね!

出動した翌日の勤務は?

  • 通常通り出勤
  • 遅出出勤
  • 休み

訪問予定は日ごとに組まれているので、基本的には通常通り出勤するところが多いです。中には遅出出勤や休みなどの対応が出来るところもあり、ステーションにより異なります。

手当の相場はいくら?

オンコール手当

(電話有無・出動有無に関わらず、オンコール当番を行う手当です)

  • 1回1,000円〜3,000円程度

1回2,000円前後が相場になります。ステーションにより電話対応の回数は異なりますので、多ければ手当が高くなり、少なければ低くなります。

出動手当

(出動を行なった場合、別途支給される手当ですので、出動した時はオンコール手当+出動手当が支給されます)

  • 1回5,000円〜10,000円程度

1回5,000円〜10,000円程度ですが、手当の基準が異なります。出動ごとに手当を支給するところもあれば、出動して対応した時間単位で支給するところもあります。

訪問クリエイティブ

オンコールが不安な看護師の転職方法

転職サイトを活用しよう!

転職サイトは、ステーションごとのオンコール内容(持つ回数・鳴る頻度・出動頻度)を把握しております。

オンコール対応なしで募集している求人なども扱っていますので、「オンコールなし」「対応回数少なめ」などあなたの希望に沿って求人を紹介してくれます!

おすすめの転職サイト

転職サイトによって扱っている求人や情報量が違いますので、こちらの複数社の転職サイトに登録がおすすめです。

ステーションによって、仕事内容・職場の雰囲気・環境や条件面は大きく異なるので、転職先の選択は非常に重要です。

【転職サイトのサポート内容や流れを紹介!】はこちら

【転職を成功させる為に重要な転職サイトの選び方】はこちら

訪問看護に転職を考えている方

【訪問看護で働く看護師のメリット・デメリット】

【訪問看護ステーションの選び方は?見極めるポイント】

タイトルとURLをコピーしました